東京ドームより日産スタジアムが収容人数多いのになぜ?
あなたは、なぜプロスポーツチームが儲かりにくいか考えた事はありますか?
その答えは、東京ドームより日産スタジアムが収容人数が多いのに、野球の方が儲かるという事にも繋がります
ズバリ試合数です。
プロ野球が一年でホームゲーム70試合行うのに対して、Jリーグでは、20試合弱しか行いません。
簡単に言うと、コンビニが1年365日営業しているのに対して、これらは70日や20日しか営業していない様なものです。
また最初にかかる費用の大きさも関係しています。
例えば、1日で魚屋さんが1万円分市場で仕入れて、その日のうちに3万円の売上になったとする。
また明日、その3万円のうちの1万円分仕入れて、3万円の売上になる。
こうして最初のたった1万円が、3万円になり、翌日5万円になり、また翌日7万円になります。
毎日2万円ずつ増えるので、300日働いたとすると、1万円が300回転して600万円になります。
ところがプロサッカーチームは、一年間で20日程度しか稼ぐ日がないのに、一年で多額の選手報酬を支払います。
また収入の柱であるスポンサー料収入も、基本は1社から1年に1度しか頂かないため、途中でお金が足りなくなっても、ユニフォームスポンサーをそれ以上売ることができません。
この様に、キャッシュフォローと総資本回転率を学ぶと、スポーツクラブがどの様なビジネスモデルなのか、また簡単にスポンサーと言うものに頼ってはいけないことがわかります。
今日はYouTubeで、もっとわかりやすく実感の沸く、クラブの商品で例えて解説していますので、是非見てみてください!
この様な、スポーツクラブの経営に役立つ情報を毎日無料で配信していますので、良かったら下記の画像をクリックして、無料メルマガ登録してください!
なんと今は、「失敗するクラブづくりの特徴10」という内容のレポートをさらに無料プレゼントしていますので、是非今のうちにご登録ください♪
コメントを残す